初めてのふるさと納税をしてみました。ふるさと納税に関しては、こちらの「ふるさと納税でキャンプ用品」に以前投稿していますので、興味がある方は見てください。
以前に紹介しましたように「モンベルポイント」がお礼品として貰えます。
近くの「三井アウトレットパーク多摩南大沢」にモンベルのお店があるのは知っていたので、本日、店舗に置いてある商品の品揃えの確認と、念のためにモンベルポイントが使えるかを確認してきました。アウトレットのお店では使えないとかあるかもしれないと心配になったので。。。もちろん使えますけどね。モンベルのお店には、何気にスノーピークの焚き火台とかユニフレームのファイアグリルとか、その外にもバーナーとかモンベル以外の商品も置いてあったりします。なので、「モンベルポイント」を選択する決心がつきました。
寄付はふるさとチョイスから行いました。特に難しい手順はなかったです。以下のような流れで簡単にできます。
- ふるさとチョイスで新規会員登録画面でメールアドレスを入力して登録
- 登録確認用のメールが届くので、記載されている URL を開く
- 氏名、住所等を入力して、登録完了
- あとは、目的の寄付先を探して寄付を申し込みます
- 寄付金控除のための「申請書の要望」にチェック
- 入金方法にクレジットカード(Yahoo!公金支払い)を選択
- 寄付金額とお礼品を選択し、確認画面へ
- 「Yahoo!公金支払い」で支払いの確定
- 完了
「Yahoo!公金支払い」の画面で気づいたのですが、Tポイントが使えます。
本日(2017/9/9)の時点では、モンベルポイントをお礼品として扱っているのは、以下の3か所でした。
長野県 小谷村(寄付金の30%)
長野県 大町市(寄付金の50%)
北海道 小清水町(寄付金の50%+コラボグッズ)
還元率が高く、さらにコラボグッズが貰えるということで、北海道 小清水町へ寄付することにしました。網走の近くの町ですね。北海道行ったことないんですよね。行ってみたいですね。ドライブやキャンプ、ロードバイクに乗ったりなど、すごい楽しそうだな。2週間くらい休みとって行けたりしないかなぁ。。。2週間はさすがに無理だろうなぁ。来年の夏に1週間ほど休みとれるように頑張ってみよう。
ちなみに、ポイントがもらえるまでには3週間ほどかかるようです。結構かかりますね。。。